最初に結論をお伝えします。

 人間の“悩み”や“困り”は「(本来は)できないことをやろうとしていること」から生じます。

 以前、「自分を100%大切にする」「対人援助職が陥りがちなこと」でも簡単にお伝えしました。

 今回は、より詳しくお話しします。

不安は無くすことができない

 以前、「不安のメカニズム」として「不安は無くせないもの」とお話ししました。

 そして、「無くそう」と頑張ることがより不安を強めることを説明しました。

 このように、「本来であればできないこと」を頑張ってやろうとしている時、人間は悩み、困ります。

「できないこと」を頑張るのは辛い

 とてもシンプルな話です。

 仕事でもなんでも、「できないこと」を頑張るのは辛いですよね。

 ただ人間は、「できないことでも何とかしてできるように」と考えてしまいがちです。

 また、「できないのは自分の努力不足だ」「頑張ったらできるはず」と思ったりします。

 それで頑張れるのであればOKです。

 しかし、心身のバランスを崩してまで頑張る必要は全くありません。

 もしそうなのであれば、それは「本来はできないこと」です。

「できないこと」と「できること」を見極める

 多くの方が、「できないこと」よりも「できること」を探そうとします。

 そっちのほうがポジティブな気もしますしね。

 しかし、「できること」を考えると、なんでもできそうな気がしちゃいます。

 (人間は想像力が豊かなので)

そこで、私は「できないこと」をしっかり諦めていくことが大切だと考えています。

「諦める」とは、決してネガティブなことではなく、その語源は「明らむ」、つまり「明らかになる」ということです。

したがって、「諦める」とは、「私にはできないということが明らかになった」ということです。

私たちは、今できることしかしていません。

それは、さまざまな「できないこと」を諦めてきた(明らかにしてきた)ということです。

(勉強が苦手な方は勉強で勝負しないし、運動が苦手な方は運動で勝負しないですよね)

「できない」ことを明らかにしていく過程は、「できること」を明確にしてくれます。

ほとんどが「できないこと」

多くの悩みの種なのが、人間関係です。

つまり、自分と他者がいます。

どんなに悩んでも、他者の気持ち、行動などその全ては、自分にはコントロールできません。

したがって「できないこと」。

また、自分のことも「できないこと」だらけです。

自分の中に不安が湧いてきたり、時には楽しかったり、悲しかったり。

このような自分の中に湧いてくる感情をコントロールすることはできません。

したがって「できないこと」。

さらに、体の機能でも、血圧、消化など自律神経が司っている機能はコントロールできません。

したがって「できない」こと。

このように、人間はほとんどが「できないこと」なのです。

しかし、多くの方はそれらを「どうにかしてコントロールしたい」と思ってしまいます。

だから悩み、困るのです。

「できないこと」にとらわれず「今できること」を行う

じゃあ何ができるのか?

今、あなたは何ができますか。

これを読んでいる今です。

10分後とかではありません。

(10分後に「できること」は「今できないこと」です)

水を飲むこと、首を回すこと、立ち上がること、もしくは、横になることなど…

「できないこと」を明らかにして「今できること」をただ続けていく。

それができれば、悩みや困りから距離をとることができます。

整心によって本来のあなたの力を発揮する

当オフィスでは、瞑想と箱庭による体験を通して、心を整えます。

そうすることで、あなた自身の「できないこと」「できること」に自然と気づき、本来の力が発揮されるようになります。

もし興味のある方はお問い合わせいただければ幸いです。

初回90分8000円

※申込票記入、インテーク面接、説明、箱庭あそびを合わせた時間です。

※詳しくはこちら

子どもから大人まで「あそびの体験」で心を整える

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です